



モンキー純正のフットペグの機能に一切の不満はありませんでしたが、転倒をしてしまった際、ボディを守ってくれた勲章としてまぁまあぁな傷が付いてしまい、色々と探している内にたどり着いたのがこのリゾマ。ペグの種類も色々あって迷いましたが、やはりシンプルで機能的なものが良いとの判断で無難なこのタイプとなりました。公式サイトではモンキー125の対応は謳っていませんが、自分なりに調べたところ、CB650R用の可倒式ペグアダプター(PE664B)とセットで行けそうと確信。半ば賭けで購入したところ無事ビンゴ!!難なく取り付けられました。
(* カスタムは自己責任です。私の保証するところではありませんので念のため。)
実はこのペグに換える前、エンデュランスのものを付けたのですが、個人的に僅かにしっくりこ無かったのですが、届いたこちらを見てびっくり。見た目が殆ど変わらないのです。大丈夫かな?と心配になりましたが、さすがにいい仕事をしています。シューズへの食いつきがまるで違います。先端にパッドも入っていて、下部が刳り抜かれているので、僅かに計量化され、雨や洗車の際に入ってしまった水も抜きやすいです。
* 最近パッドの意匠が少し変わり、伴い品番がPE631となっています。