rizoma Grip Icon : GR225 – Black

グリップヒーターの筈がまさかの衝動買い

2022年の冬は間違いなく例年より寒く、バッテリーの心配云々を言っている場合ではなく、もうグリップヒーターを入れようと決意しました。それならばどこのメーカーのどのようなタイプが良いか、Webikeさんをネットサーフィン。思ったより多くのメーカーから様々なタイプが出ている事が解って来ました。と同時にやはりバッテリーは大丈夫だろうか、夏はいらない装備だけどさりとて季節毎に換えるのも非現実的、何より効果でもあるし、翻ってよくよく考えれば、寒いのは手に限らず足、身体、首もだからなぁ。。。などと逡巡と困惑に苛まされるようになりました。しかし、グリップを変えると言う気持ちだけは残ってしまいました。となると一転かなり選択肢が広がります。諸々の思いとお財布事情、そうなれば逡巡など何処へやら、気持ちは一気に逸り、気づけば何かと心に刺さるrizomaサイトに首っ引き。あっけなく56designさんに注文です。

ショップさんに聞いても、Youtubeなどで調べてもグリップの交換自体は意外に簡単そうではありました。しかし、途方も無く大変そうでもありました。そんなわけで装着はショップさんにお任せ。さぞかし工賃がかさむのだろうなとの覚悟をもってです。所があっけにとられる2200円インクルーディングタックス。これは、悩んだだけ大損と言う奴でした。憂い無く、ごまめの歯ぎしりをする事無く綺麗についてテンションは最高潮。

グリップ交換のきっかけとなった寒さ対策に関して言えば、真逆の効果しか無い薬指、小指側が金属と言うMな選択をしたわけですが、代わりにもうこれは最高の自己満足を得られたと思っています。何度でも言います。これは格好良いです。後付けのようになりますが、グリップとしての機能もかなり素晴らしいものがあります。純正に不満は一切ありませんでしたが、もう元に戻すことなど考えられないほどの吸着感は感嘆物です。
ただし、同じ事の繰り返しとなりますが、恐らくウィンターグローブ無しの冬は厳しいだろうと、それは確かだと言えましょう。でもrizoma、本当に良いですよ。

リゾマ公式サイトで詳細を見る