数少ない純正置き換え型の中から
性能を求めるなら、普段見えない存在も大切




知る限り、純正置き換えタイプのエアフィルターは武川の乾式、K&Nの湿式タイプ。当初は4輪車でも使用している湿式をと思っていましたが、年に一度の事とは言え意外にメンテに時間がかかる事を思い出し、他にも候補は無いかとwebikeを徘徊してみたところ、このスプリントフィルターと出くわしました。あまり馴染みの無いメーカーだなと思って調べてみまたところ、かなり深いフィルターメーカーである事が解りました。
その上で、あらためて3者を比べるとそれぞれがそれぞれに良いと感じましたが、あまり他の人と被らず、且つ効果を期待でき、メンテナンスが楽と大きく謳っているこちらを選びました。 肝心の効果に関しては、主観とスパシーボが入るかもしれませんが、既にマフラーを交換していることもありトルクアップと心地好い吸気音を感じる様になりました。取り付けから三日後に、中距離走行をしてきましたが至って良好、オススメできる一品です。
所で、、下手の横好きの物欲は良いものを見てはいけませんね。このSprint Filterには、幾つかのタイプが販売されていて、公式サイトの英文を如何にかこうにか読み解くと、防水性能に優れたタイプ(P037 water repellant air filter for demanding conditions)や、空気流入の更に優れたタイプ(P08F1-85)が用意されていて、これらを見ていると後者が欲しいなと思う気持ちがうずうずしてきます。