イイナパーク−首都高速川口線・川口ハイウェイオアシス

我がテリトリーの重要拠点である首都高速川口線に去年4月にリニューアルオープンしたPA「川口ハイウェイオアシス
このパーキングエリアには、川口市が運営する複合公園「イイナパーク(赤山歴史自然公園)」が隣接され、通常の高速道路のPAの様な小綺麗なレストラン、お土産屋の施設の他に、首都高速側からも一般道からもアクセスができる二つの大きな池のある広大な広場や、川口市の歴史自然資料館、地域物産館などがあり、子供も大人ものびのびと遊べそうです。

この日は私も歴史自然資料館に立ち寄って、この場所にあった「赤山城(陣屋)」と植木の街「川口・安行」を紹介する10分程度のムービーを贅沢に一人貸し切りで堪能しました。なかなか大きなスクリーンで4Kもしかしたら8Kかも知れないほど美しい映像でした。

川口は鋳物の街、風俗の街、オートレースの街というイメージも強いですが、実は植木の街としても有名で、丁度大宮台地の南端に位置するため意外に起伏に富み、様々な樹木の生育に適しているのだそうです。

真っ新に近い首都高速の建物に戻り、ホッと一息珈琲を飲みながら、子供のように辺りを見回すと「川口市内観光ルートマップ」なるものが、なんとVol.11まで発行されているではありませんか!!お金と時間は無いけど、好奇心だけは旺盛なので一部ずつ頂き、帰宅後しみじみ眺めていたら、、、Vol.1だけもらい忘れてきたようです。ご近所なのでまたふらりと立ち寄ってこようと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!