MENU
  • お気に入りのカスタムパーツ
    • Over Racing
    • スペシャルパーツ 武川
    • brembo
    • rizoma
    • SWAGE-LINE
    • NITRON
    • DAYTONA
    • Baby Face
    • Any other factories
  • ツーリング
    • プチツーリング
  • モンキー雑記
  • 八百万の神様巡り
    • 教会巡り一神教の考え方はまだまだ日本人には目新しいか
    • 神社巡り
モンキー125と共に
No Monkey125 No Life
  • お気に入りのカスタムパーツ
    • Over Racing
    • スペシャルパーツ 武川
    • brembo
    • rizoma
    • SWAGE-LINE
    • NITRON
    • DAYTONA
    • Baby Face
    • Any other factories
  • ツーリング
    • プチツーリング
  • モンキー雑記
  • 八百万の神様巡り
    • 教会巡り一神教の考え方はまだまだ日本人には目新しいか
    • 神社巡り
No Monkey125 No Life
  • お気に入りのカスタムパーツ
    • Over Racing
    • スペシャルパーツ 武川
    • brembo
    • rizoma
    • SWAGE-LINE
    • NITRON
    • DAYTONA
    • Baby Face
    • Any other factories
  • ツーリング
    • プチツーリング
  • モンキー雑記
  • 八百万の神様巡り
    • 教会巡り一神教の考え方はまだまだ日本人には目新しいか
    • 神社巡り
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • ツーリング

    秋の筑波山ツーリング

    私のモンキー125はマフラー交換していることもあり低速トルクは本当に細い。登り道のヘアピン出口からの出足で、二速でも失速しかけ勝ちなので一速を使う訳ですが、直ぐに噴けきってしまいます。こんなシチュエーションでは五速のクロスミッションだったら大分違うのだろうなと、また欲しいものリストに一つ大物が追記される事になりました。
    2021-10-13
  • プチツーリング

    Night Run around Tokyo

    Tokyo - 温暖化はもう否定出来ない事実。このさらなる影響は、個々人の意識変革を待ってくれないだろう、、、などと排気ガスをまき散らしつつ、矛盾に満ちた夜の東京を走る。肯定的な言い訳をするなら目下のコロナ対策として、密を避ける為とも言おうか。小さくてパワーも無いけど無理の効かない年頃には丁度良い。信号だらけでスピードの出しようも無い東京の夜もまた悪くない。
    2021-08-27
  • プチツーリング

    2021年の花見

    【ギリギリ間に合った桜】 貧乏暇無し。桜の花見もままならない。移動の合間を見て俺と猿とで仲良く花見。
    2021-03-31
1
最近の投稿
  • イイナパーク−首都高速川口線・川口ハイウェイオアシス
  • 洗車とチェーン掃除
  • チェーンガードが気になるこの頃
  • Replace front “Banjo Bolt” and “Blake hose”
  • 樹脂パーツのお手入れにはこれが一番か!!
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
カテゴリー
  • maintenance
  • movie
  • ツーリング
  • プチツーリング
  • モンキー雑記
  • 教会巡り
  • 未分類
  • 神社巡り

© No Monkey125 No Life.